[一覧に戻る]

【中途】大阪サービスエンジニア

職種
研究開発職 >サービスエンジニア
勤務地
大阪

仕事内容

主力製品「エアリークテスター」をはじめとした自社製品の点検や修理を担っていただきます。

計測器の製造と販売を手掛けて設立50年以上の当社では、販売して終わりではなくアフターフォローにも力を入れております。

訪問先は、主に関西エリアで、お客様が使用している生産ラインで定期点検や修理(メンテナンス)を行います。

また当社にお客様からお送りいただいた製品の点検や修理作業も行います。


≪エアリークテスターとは?≫

空気を利用して、圧力の変化で検査物の漏れを見ます。検査物がきちんと密封されているかを計測する機器です。

自動車内のエアバッグ装置、ウォッシャー液タンク、エンジン水路/油路、燃料系や水道の蛇口、医療機器、スマートフォン等漏れが許されない製品のものづくりに置いて品質に欠かせない工程で使用されています。


【具体的なお仕事内容】

●定期点検&メンテナンスの実施

 現在お客様にご利用いただいている計測器を定期的に点検し、必要に応じてメンテナンス(修理/部品交換)を行います。

 終了後に、お客様にアドバイス等させていただくことで、計測器の正しい利用方法を理解してもらい、品質維持向上に努めています。

 ≪点検作業≫

 ○計測器に搭載されているセンサーの精度及び機能確認を行い、データを検査記録シートに記載

 ○記録シートをもとに検査成績書の発行

 ○点検に使用する標準機の管理


●突発的な不具合の対応

 お客様からの状況をヒアリングし、迅速に生産ラインを復旧させるために、故障箇所の部品交換や計測器の載せ替えを行います。


●見積書等、各種事務処理

 引合いから請求までの業務を担います。

 引合い伝票を作成し、見積書の作成提出など案件に応じた事務処理があります。

 点検・修理終了後には検査成績書と作業報告書の作成を行います。


 ≪エリアについて≫

 関西エリアが対象になります。日帰りできない場合は、宿泊での対応となります。

 作業時間に応じ、直行直帰する場合もございます。


 ≪休日出勤について≫

 月により、1回から2回程度の休日出勤がございます。

 会社規定により、振替休暇の取得が可能です。


 ≪ゆくゆくはご自身でスケジュール調整≫

 1人で解決できる技術力と製品知識が身につきましたら、日程を自在に組んで動ける大きな裁量を委ねたいと考えています!

勤務形態

正社員

勤務地

大阪営業所

住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-38新大阪西浦ビル5階

最寄り駅:新大阪駅より徒歩12分

給与


◎月給

 23万9000円~27万9000円+残業代


◎年収モデル

 430万円(30歳)

 540万円(35歳)

 600万円(40歳)


☆利益を平等に還元する方針☆

 職種によって差をつけず、社員皆、平等に利益を還元するのが当社の方針

 ex.パート社員にも賞与支給、勤務地域によって給与差をつけない


※年齢・経験・能力などを考慮し決定します

※残業代は全額支給いたします

※試用期間6か月あり(試用期間中は8:30~17:30勤務、給与は福利厚生の待遇は同様)

昇給&賞与

◎昇給

 年1回(4月)

◎賞与

 年2回(7月&12月)

◎決算賞与(3月)※実績による

 (2024年度賞与支給実績は合計7か月)

 

待遇&福利厚生

◎社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

◎交通費支給(月10万円まで)

◎残業手当全額支給

◎出張手当

◎役職手当

◎資格手当

◎社宅あり(借り上げ社宅)

◎家族・扶養手当(配偶者月1万円、子1人月6000円)

◎住宅手当・家賃補助(月1万円)

◎財形貯蓄

◎退職金制度

◎社員食堂・食事補助

◎副業OK

◎社内禁煙

◎制服貸与

休日&休暇

≪年間休日128日≫

◎完全週休2日制(土・日)

◎祝日

◎年末年始休暇(8日) ※年度によって変動あり

◎夏季休暇(9日) ※年度によって変動あり

◎GW(10日) ※年度によって変動あり

◎産前産後休暇 ※取得・復職実績あり

◎育児休暇 ※取得・復職実績あり

◎介護休暇

◎慶弔休暇

◎リフレッシュ休暇

◎有給休暇

受付終了